最近寝れない。なぜかというと不安が止まらなくなるからだ。学生を終え就活と戦い、社会人になってやっと仕事を(不器用ながらも)覚えこなせるようになってきたら、今度は結婚という将来に向かって恋人作りに励まなければならない。
励まなければならない、というルールはあるわけでは無いけど、遊ぶ友達も減っていき、街を歩けばカップルが溢れ、親戚に会えば恋人の話になる。なんとなく学生を卒業すると、人間としての「普通」を突きつけられているような感じがして生きづらくて堪らない。映画やドラマを見れば、恋愛のハッピーエンドしか描かれていないし、そんなうまくいくわけあるかよ、と今日もまた悲しくなる。SNSを開けば、あたかも恋愛成功することが当たり前であるかのような世界が広がっている。
自分自身、恋愛関連では散々報われない思いをしてきた。そろそろ報われるかも!と期待をした先にあるのはいつも「絶望」という名の脈ナシである。そこから這い上がって頑張るという気力は勿論残っていない。頑張っているのに、一体なぜいつもこうなるのか。もう今すぐにでも恋愛社会のレールから外れたい気持ちでいっぱいだ。もっと気楽に、楽しく、報われながら生きたい。
インターネットで「なぜモテないのか」を検索しても、答えなどそこにはない。インターネットがすべて自分のことを教えてくれるわけではない。どうやら自分で考えるしかないらしい。恋愛はタイミングと運、という言葉があるが果たして本当にそれだけなんだろうか。
この世には運命という言葉があるが、「恋愛に報われない」という運命があってもいいと思う。当たり前のように「恋愛はいつかは報われる」という風潮が世の中にはあるけれど、「ずっと報われなくてもいい」という言葉があったら、それは誰かの救いになるのではと思う。
そう、ロックバンドの歌詞みたいに。(多分)。
恋愛でこんだけ報われないんだったら、別のことで報われると思っていいんでしょうか神様。そうであってくれ。
という夜中の独り言。